橋本 関雪(はしもと かんせつ)


関雪と言えば 玄猿 重要文化財となったこの作品がとても有名です。
表玄は京都で創業しましたので 橋本関雪画伯の作品は
多く取り扱って参りました。
動物画 富士 波に日の出 山水画 そして 猿
昭和5年くらいの晩年から 作品の評価が高い傾向があります。
落款でおおよそ製作年はわかります。
お問い合わせ頂ければ お教え致します。
明治16 | 神戸市生まれ |
---|---|
36 | 竹内栖鳳に入門 |
41 | 文展初入選 |
大正5 | 文展特選 |
昭和9 | 帝室技芸員 |
10 | 帝国美術院会員 |
四条派の写生に、琳派や南画等を取り入れながら、 | |
日中の歴史・文学に取材した作品を数多く描いた。 | |
20 | 62歳で逝去 |
表玄では現在、力をいれて近代絵画の買取りを強化しております。
これまで多くの買取実績をもとに、お客様に最良の売却方法を親身にアドバイスいたします。
美術品を売りたい方、作品の鑑定についてなどご相談があればお客様相談窓口まで
お気軽にお電話ください。
(料金不要のフリーダイヤルよりまず安心無料相談に応じます)
株式会社表玄 徳永・金子
フリーダイヤル:0120-77-6238
TEL:03-3572-6238 / FAX:03-3572-6289 / E-Mail:info@hyougen.jp