藤田 嗣治(ふじた つぐじ)


パリに渡り エコールドパリの代表画家として活躍。
乳白色の肌 で描かれた裸婦などの優美で美しい作品は
多くの人々の心をとらえた。
戦時中は戦争画を描くが 終戦後は再びパリに渡り
小さな職人たちのシリーズや晩年には宗教画を描くなど
多くの作品を残した。
1950年代に製作された 少女や猫の作品は
いまなお 非常に人気があり 何時もお客様より
問い合わせがあります。
明治19 | 東京に生まれる |
---|---|
43 | 東京美術学校を卒業 |
大正 2 | 渡仏 |
8 | サロン・ドートンヌの会員に推挙 |
昭和 4 | 一時帰国 |
5 | 再度渡仏、その後中南米をめぐる(~8年) |
9 | 二科会会員 |
12 | 大壁画「秋田の行事」制作 |
16 | 帝国芸術院会員 |
18 | 朝日文化賞 |
24 | アメリカ経由でフランスへ渡る |
30 | フランスに帰化 |
32 | レジオン・ドヌール勲章を受章 |
34 | カトリックの洗礼を受け「レオナルド・フジタ」に改名 |
ベルギー王立アカデミー会員となる | |
43 | 82歳で逝去 |
表玄では現在、力をいれて近代絵画の買取りを強化しております。
これまで多くの買取実績をもとに、お客様に最良の売却方法を親身にアドバイスいたします。
美術品を売りたい方、作品の鑑定についてなどご相談があればお客様相談窓口まで
お気軽にお電話ください。
(料金不要のフリーダイヤルよりまず安心無料相談に応じます)
株式会社表玄 徳永・金子
フリーダイヤル:0120-77-6238
TEL:03-3572-6238 / FAX:03-3572-6289 / E-Mail:info@hyougen.jp